TOP
社長のひとりごと
最新エントリー
年末年始休暇について
お知らせ
2022/12/13
サッカーW杯もベスト16で残念ながら終了です。 未だコロナ禍とはいえ、日本中が盛り上がり楽しませて頂きました。 12月も中旬! ビックリするほど早く、1年が終わろうとしています。 当社の年末年始休暇は、12...
はだの丹沢水無川マラソン大会
お知らせ
2022/12/06
先日行われた水無川マラソン大会に、 当社建設事業部所属の社員が参加しまして、応援に行ってきました。 趣味とはいえハーフマラソン(21.0975KM)を完走しました。 日常も各大会(フルマラソンを含む)に参加し...
12月です。
社長のブログ
2022/12/04
早いもので12月になりました。 この年末にサッカーW杯を観戦できるのは、 楽しいやら、寝不足で眠いやら! でも、素敵ですね日本。 是非、ベスト8以上を期待します。 そんな中、私63歳は今年頑張ったのか?ど...
一般社団法人秦野建設業協会安全大会
お知らせ
2022/11/17
昨日、当社加盟の一般社団法人秦野建設業協会の安全大会が実施され 当社では2名参加しました。 秦野市消防本部消防管理課様の講義で、救急救命の応急手当について 講習を受けました。 全国平均では、救急車を要請して...
物価高騰!円安!人手不足!
社長のブログ
2022/11/01
いよいよ今年も残すところ2ケ月。 廻りを見渡すと、生活日用品や建設資材の値上げラッシュ。 新型コロナが終息かと思えば、そうでもなさそうだ。 これからインフルエンザが流行し、年末年始は不安材料ばかり。 人も足...
秋だなぁ。
社長のブログ
2022/10/01
10月に入り当社周辺の山々は秋の準備開始です。 当社より県道70号を更に厚木方面に向かうと、菜の花台・ヤビツ峠 車で約1.5時間で宮ケ瀬ダムと紅葉がきれいな場所が 沢山あります。 また、休日には登山・バイク...
台風14号接近!
お知らせ
2022/09/19
祝日の月曜日、且つ3連休の最終日当社は平常勤務です。 昨日より台風14号の影響で、県道70号(菜の花台・ヤビツ峠行関係)は通行止めになっています。現在の状況では解除の目途は立っていませんので 交通情報等をしっか...
秋と言えば台風、災害。
社長のブログ
2022/09/08
やっと暑い夏が終わり、当社周辺の山々が少しずつ秋らしくなってきました。 秋と言えば必ずつきものが”台風”ですね。 自然現象なので仕方ありませんが、 近年は災害の規模が想像を絶する規模になってきました。 また...
夏季休暇のお知らせ
お知らせ
2022/07/31
毎日暑い日が続きます。 そして、急増している新型コロナ! 良いニュースは無いのですが、当社の夏季休暇のお知らせです。 8月11日(木)~8月15日(月)となっていますので お問い合わせ等の対応は、8月16日...
1年の半分過ぎた!
社長のブログ
2022/07/08
毎日暑く不安定な天気で、なかなか調子が出ませんね。 早いもので7月になりました。 1年の半分が終了です。 こんなに早く時が過ぎると、自分が何歳か本当に分からない時があります。 いいわけではありませんが、ボケ...
梅雨明け、早!
お知らせ
2022/06/27
毎日暑い日が続きますが、本日梅雨があけました。 只今の外気温、34度です。 外仕事は、熱中症に注意しながらの作業になります。 皆様も、こまめな水分補給と休憩をしっかりと実施してくださいね。 この暑さ、なかな...
にっぽんVSブラジル
社長のブログ
2022/06/07
昨夜国立競技場で6万人以上の有観客で行われたサッカーの試合 にっぽん完敗! かたや先日ワールドカップ出場をかけて、 ウクライナが、最終試合で負けてしまい出場の道は絶たれました。 その時からボールを銃に変えて...
1 / 2
次へ
カテゴリ
お知らせ
社長のブログ
タグ
アーカイブ
2025年03月(1)
2025年02月(2)
2025年01月(1)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年09月(1)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(2)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年03月(2)
2024年02月(1)
2024年01月(1)
2023年(15)
2022年(18)
2021年(15)
2020年(16)
2019年(13)
2018年(17)
2017年(16)
2016年(21)
人気記事
お知らせ
寒いのか?暑…
2020.11.21
お知らせ
古くなったブ…
2018.08.31
お知らせ
第67回神奈…
2020.02.08
TOP
建設事業部
FC事業部
私たちの特徴
会社情報
社長のひとりごと
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
建設事業部
FC事業部
私たちの特徴
会社情報
社長のひとりごと
お問い合わせ